~種子島近海 伊勢海老鍋8CHIYO風麦味噌仕立て~
さてお世話になってます。今日は私が住む種子島の近海でとれた伊勢海老を種子島ならではの味噌仕立ての鍋の紹介です。
さてお世話になってます。今日は私が住む種子島の近海でとれた伊勢海老を種子島ならではの味噌仕立ての鍋の紹介です。
魚料理は苦手な方にお勧めの作り方を紹介したいと思います ↧第4弾
お待たせしてます。今回の企画 和食の魚料理・西京焼きを自宅で簡単に作れる8CHIYO流ホタの西京焼き!!も最後の投稿になります。最後までお付き合いしていただいた皆様、ありごとうございます。今回の企画は自宅でも美味しい西京焼きが簡単に作れるレシピを紹介してきました。もちろん手作りで!!
化学調味料の添加物は使わないので安全
塩加減の調整
オリジナルレシピを作る魅力
料理を通じて家族や仲間でコミュニティ作り
食卓を通じてつながる心と輪の絆作り
魚料理は苦手な方にお勧めの作り方を紹介したいと思います ↧第3弾
こんにちは。今日は第2弾に続き第3弾です。前回の投稿で魚の下処理!身に骨が残らない魚の下処理を動画でお伝えしました。チェックしてない方は是非チェックしてくださいね。
魚料理は苦手な方にお勧めの作り方を紹介したいと思います ↧第2弾
こんにちは。前回からお伝えしている和食では欠かせない焼き魚西京焼き!!
今回の出来上がりの写真をどうぞ
半身を焼きました。味噌の焦げた香ばしい香りと魚の脂がいい香りを出しています。甘塩のきいたホクホクした身を食べるとご飯やお酒にあう美味しい一品料理として食卓に並びます。
おしゃれに盛りつければこのように見た目もおいしそうに出来上がります。
魚料理は苦手な方にお勧めの作り方を紹介したいと思います ↧
こちらの魚は以前に魚の出汁のとり方で使った種子島ではおなじみの魚!!
黄ほた!!
また読んでない方こちらを参考に
こんにちは。前回のだしの取り方を読んでくれた皆さまありがとうございました。いかかでしたでしょうか?意外と簡単に骨から出汁をとれることが分かったと思います。下準備さえしてあればだれでも簡単に作ることができます。手作りにしかできない味や風味が出てくるので違いはすぐ分かると思うのでトライしてみてくださいね。
こんいちは、毎回ブログを楽しみ読んでくれてる皆さまありがとうございます。前回のホタの骨からスープをとる下準備が終了して今日は実際にスープにしていこうと思います。前回の投稿でわからないことなどあったらコメントに残してください。
きれいなコンソメスープのような色をしてるでしょ。まずはこちらのスープのとり方を紹介します “8CHIYO流魚のあらを使った潮汁で作る温かい茄子ソーメン 第三弾” の続きを読む
こんにちは。いつもブログを読んでもらってる皆さまありがとうございます。前回の「ホタのさばき方編」はいかがだったでしょうか?もっと詳しく知りたいことなどありましたらコメントを残してくれると後日ブログで、返答したいと思います
さて今日はさっそく潮汁を作っていこうと思います。今日は下準備編です
こんにちは。今日はホタを使っていきます。
どんな魚かというと白身で身はたんぱく。脂はあまり乗っていない魚ですが臭みはなくて地元では人気のある魚でおいしいです
こんな感じの魚で、黄ほたという種類です背中が黄色いからそう呼んでいます。ちなみに動画で紹介するのは青ホタといって背が青いからそのような名前が付きました。 “8CHIYO流魚のあらを使った潮汁で作る温かい茄子ソーメン 第一弾” の続きを読む
昨年からスタートしたこちらのブログ「COOKING STUDIO 8CHIYO」は「~もっと楽しく・もっとおいしく・もっと笑顔を~」を目的にスタートした ブログサイトです。2018年も基本的な調理法から私が学んだことをみなさまにシェアしていきたいと思います。